病弱娘を健康体に!!働くママは奮闘中

保育園4年目の病弱娘は、食物アレルギーに喘息持ち。健康体になるまでの道のりブログです。

スイミング、振替問題。

3歳10ヶ月でスイミングを始め、

早くも10ヶ月。


今までは、1回お休みをしても

立て続けに2回受講して、振替をしていました。


水慣れ〜ビート板でバタ足、

まではそれで良かった。



寒い日もあったから、身体も冷えたりしたと思うけど、体力があるとは思えないリンにも、無理させている感じはしなかったし、



精神面でも、リンは初めてのコーチでも割りと平気なので、負担でも無さそうでした。



しかし、先月途中から、

同級の子達の、泳力が伸びたかな?と言うタイミングで、泳ぐ量がグッと増えました。


2人並びで泳がせていたのが、

4人並びで泳がせるようになり、

回転率が上がり、距離も伸びました。



コーチの見極めと言うか、

進級へのシステム、面白いです!



4人並び、以前の同級の子たちなら

みんな真っ直ぐも泳げず、途中であっぷあっぷし、グダグダだと思います。



今は、リンも含めちゃんと様になってるから、みんな凄いです。




リンは、泳ぐ量が増えたその日から、

見学している私に対して、

「疲れたー」のジェスチャーを出していました。笑



筋力も心肺機能も体力も、足りていない感じです。



親としては、スイミングこうでなくっちゃね!って思っちゃいました。



泳いだ後に、プハー!!!って水面に顔を出し、息を吸うリンを見ると、



よしよし、心肺機能が鍛えられているわ!!とほくそ笑みたくなります。笑



しかし、こんな状況を見ると、

今後は振替の連続受講をしない方が良いのかな?と思っています。



結局、集中力も体力も、続かない様な感じがするからです。



この先、振替は無理かな。

1回の受講料が勿体無いですが、

1回を価値あるものにする方が大切です。



身体が弱いので、これからも欠席は多々あると思いますが、リンを見つめて観察して、判断しようと思います。



働く母は、習い事を振り返られる余裕がありません。