病弱娘を健康体に!!働くママは奮闘中

保育園4年目の病弱娘は、食物アレルギーに喘息持ち。健康体になるまでの道のりブログです。

お家で硬筆練習!1週間でも少し上達!

先日始めました、お家での硬筆練習。

学校の教科で言うと、「書写」でしょうか?


朝勉・休日勉の時間の捻出も大変なのに・・・親が子供の硬筆練習なんか見て、意味があるかな。。と悩みましたが、、初めてみました。



理由は3つ。

・正しい書き順を身につける

・正しい、止め・ハネ・はらいを身につける

・大人になってもヤル気があれば字は上手くなる!!



・正しし書き順が身についているか?

→1年生の時はインプットな毎日で、実際にアウトプットしてみると、???な部分もあるだろうと思っています。1番の問題が、娘がどの漢字を間違えて覚えているのか、親の私が分かっていないこと。これは良くないと思い、隣についてみてあげています。



・止め・ハネ・はらい

→これがしっかり頭に入っていれば、決して上手くなくとも、美文字とは言え無かったとしても、それなりには書ける様になる、、、はず!





・社会人になって、仕事の都合でペン習字を習った友人が2人います。

1人は、お客様へのお礼状を書くときに恥ずかしいから。。。


もう1人は、社内の方の前に立って、ホワイトボードに書く字が酷いから。。と、



2人とも、癖字でしたが、直りました!

美文字では無いけど、癖がない読みやすい字になったんです。



今の時代に「綺麗な字は必要?」、、、とも思う方もいると思いますが、私は綺麗であって欲しいし、直筆が減る時代になるのは分かっていますが、字にコンプレックスを持って欲しくないと思っています。



自分で奮起してやり遂げた友人2人は、めちゃくちゃ偉い!!年賀状で気付いたんですよ。




なので、基礎さえあれば、本人のヤル気があれば、大人になってからでもなんとかなる!と思うのです。その基礎は、親が与えてあげたいな、、と。



そして、わずか1週間ですが!

始めてから少し上手くなりました!ビックリです。



夏休みまでに、平仮名と1年生の漢字を何度も反復で復習して、夏休みは2年生の1学期の漢字を復習したいと考えています。



娘も理解してくれているので良かったです。