病弱娘を健康体に!!働くママは奮闘中

保育園4年目の病弱娘は、食物アレルギーに喘息持ち。健康体になるまでの道のりブログです。

5歳、夜のオムツ外れません。

昼のオムツも、保育園児の割には?

遅かった娘。



年少さんスタートの3歳4ヵ月では、休日もちょこちょこオムツを履いていました。


3歳7ヵ月の夏にはほぼ失敗なく過ごせていましたが、お昼寝は履かせていました。


お昼寝は4歳でも、履かせていましたね。

直前にお手洗いに行っても、寝ている途中にしてしまうので。


お休みの日は、お手洗いを促しても全然親の言うことを聞かないので・苦笑


公園に行って、すぐ漏らしたり、


公園に行って、すぐトイレに帰ったり、


トイレ行かない代わりに、意味不明ですが自らオムツ履いて公園行ったり・笑


数々の失敗を経験して、成長しながら、ようやく素直にお手洗いに行くようになった4歳後半。長いよ。。。笑



オムツが濡れても気持ち悪くないらしく、いつもパンパンになるまで逃げ回っていました。



オムツが濡れる間隔も、なかなか空かなかったし、娘の性格はこんなだし・苦笑


いわゆるトイトレは全くせず、流れに身を任せていました。別に私に焦りもなく。



トイトレよりも、虚弱とかアレルギーとかのが全然大変だったもんで。




そんな娘ですから、夜のお水を飲む量も話を聞きやしませんでした。寝る直前にガブ飲み。

シャワーやお風呂のお湯をガブ飲み・苦笑



ガブ飲みしない日も、オムツを2回代えたり、パンパンで染みちゃうことも、日常茶飯事な4歳でした。



ガブ飲みしたり、水分が多い夕食だと、

3回代えても朝にオムツが濡れていました。



5歳前にようやく、夜のオムツがしめるのが気持ち悪く感じるようになり、私を夜中起こすようになりました。



オムツ替えをされている途中は、寒いと気付きまして・笑

寝る前の水分量を気をつけるようになりました。なので、マステを貼った透明ボトルにお水を入れて、マステを目盛りにして約束の量として与えています。



朝までオムツが濡れていない確率は、五分五分くらいになってきました。



5歳の夏にはとれるかなー?