病弱娘を健康体に!!働くママは奮闘中

保育園4年目の病弱娘は、食物アレルギーに喘息持ち。健康体になるまでの道のりブログです。

寒くなっても徹底して、早寝早起き。

我が家では、徹底した早寝早起きを習慣つけています。


寝坊して、8時過ぎまで寝ていた。

休みの日に、9時まで起きない。


と、言うような事は一度もありません。



例外としては、高熱や咳で思うように睡眠が取れなかった時だけです。



私が時間がキチキチしていないと本当に嫌なタイプなので、生活リズムにもうるさいのかも知れません。



20時には消灯したいので、常に帰宅時間も逆算して計画します。



寝るか寝ないかは、その日の体力消耗具合も関係して多少変わりますが、寝る環境を整えるのが大切だと思っています。



保育園で1時間のお昼寝、

夜は10時間の睡眠、

計11時間が今の娘にはジャストに感じます。



目覚まし時計をかけずに、

たっぷり寝て、自然に目が覚めるくらいに寝かせてあげたいと思っています。



睡眠も栄養も運動も乳児の時から、意識していたけど弱い子は弱いですわ・苦笑



なんなら、完母ですし、

発育良好な体型です。



でも、弱い子は弱い。

私はミルク育ちですが、強い・笑



色んな子がいるし、色んな育て方がある。

自分はこう育てたから!こうなった!と言う思い込みは良くないですよね。



私が早寝早起きを崩さず過ごせているのは、早く寝かせる事を優先しているからと言うのが一番大きいですが、他にも、



・主人の帰りが遅いので、母子のペースで過ごせる


・親の長期休みが夏冬で最大でも6日程度なので、崩れにくい


・私に残業が無いので、通院以外はイレギュラーで帰りが遅くなることがない



・保育園の生活リズムが、娘の身体に染み込んでいる。



・ひとりっ子




などが手伝って、非常にコントロールしやすいです。



お布団から出にくい季節になってきますが、

早く寝れば早く起きれるタイプの子なので、早寝早起きを続けたいと思います。